
仕事について悩んでいます。ブランク約7年あり出産前から合わせると約8…
仕事について悩んでいます。
ブランク約7年あり出産前から合わせると約8年同じ医院で歯科助手してます。
現在はパートで9時から13時
院長も先輩方も皆気心知れているので働きやすく楽しく仕事しています。
急な休みや子供達の行事など希望通りに休めます。
懸念点は院長が62歳で跡取りなし。
70歳までは続けるつもりと聞きましたが先行き不明。
私は今36歳なのでその時までいたら44歳。
他のところで働いた経験もないし資格もない。
また別の医院で歯科助手はやりたくありません。
果たしてその歳で仕事がみつかるのか不安です。
まだ子供が小さいうちは融通聞く今の所がいいと思いますが閉院までいるのが正解なのか、、
だけどこの環境に馴染みすぎて離れたくない気持ちもあるんです。だけど新しい職がみつかるのか、、と無限ループして自分がどうしたいのかわからなくなっています。
読みにくい文章ですみません。
客観的にみてどうでしょうか?ご意見お願いします。
- yuuu88(6歳, 9歳)

ママリ
おつかれさまです
私の知っているクリニックも跡取りいなかったのですが、後継者という方が見つかってそのまま続いています!
院長がしめるというお気持ちなら代わってきますが、これまで頑張ってこられた場所を離れるのは辛いですよね、、
仕事自体はこだわらなければ見つかると思います☺️
コメント