※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供は小学生以下、パパはフルタイム正社員、私は管理職ってママさんい…

子供は小学生以下、パパはフルタイム正社員、私は管理職ってママさんいますか?

会社が女性の活躍とか言ってるけど、今の状況考えたら管理職なんて無理!って思います💧


前に、「質の高い仕事をして欲しいから定時で帰っていいと言われて、定時で帰ってても活躍する管理職ママ」がネットで紹介されてましたが、ウチの会社はそんなことはなく、子育ての事情があろうと普通に働けって感じです💦


実際、毎年新しく管理職になる女性の数は男性の5分の1とか…ひどい時は0人。
今の女性管理職は独身かDINKSか高校生以上のお子さんのママ。

難しいですよね😅

コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

まさに家族構成がそんな感じです〜!
ただうちの会社は中小企業で少人数なんでやれてる気がします‎🤔

そもそもの社風として、「子どもは大切」という考え方があるので、男性従業員でも子どもの理由で早く帰ったり中抜けしたりします💡
ですが、その代わり(?)夜でも土日でも仕事の連絡は来ますし、私は帝王切開で第1子を出産したのですが、パソコンを病室に持ち込んで、出産翌日の夜には仕事してました😂
大手企業とか、コンプラ重視の会社では出来ない働き方だと思います🫣