※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生、周囲で流行ってる感染症ってどうやって知ってますか?💦幼稚園の…

小学生、周囲で流行ってる感染症ってどうやって知ってますか?💦

幼稚園の時は欠席連絡する際に先生に聞いたり
注意喚起のメール来たりしてたのでわかりましたが
小学生になってから全くわからず、、、

学級閉鎖レベルだと流石にわかるんですけど🧐

ママ友もいないので情報収集しようがなくて
小児科で毎回 なにか流行ってます? て言われても
分からないですとしか答えられないです💦

学校にわざわざ電話して聞くのも、、って感じですし。


みなさんどこから情報仕入れてるんでしょう、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

先生から言われるみたいで、子どもから⚪︎⚪︎流行ってるから気をつけてねって言われてるよ!って言ってきます!

咲や

小学校では情報入らないですが、咳とか鼻水症状で耳鼻科に行くと、耳鼻科の医師が「今◯◯流行ってるからね」と教えてくれますね😅

はじめてのママリ🔰

学校から手紙が出ることもありますし、
あとは小児科で学校名言うと先生がこれ流行ってるからと教えてくれたりします。