
コメント

N
うちの子もそんな感じでした!
年少から平仮名を覚えたい!と自ら言い始め1日で8割覚えて、年中の今では平仮名カタカナの読み書き、3桁の足し算、感じ少し読み書きできます!
てか、一歳8ヶ月で自分で見たいものを選んで変えられるのはすごくないですか?✨
N
うちの子もそんな感じでした!
年少から平仮名を覚えたい!と自ら言い始め1日で8割覚えて、年中の今では平仮名カタカナの読み書き、3桁の足し算、感じ少し読み書きできます!
てか、一歳8ヶ月で自分で見たいものを選んで変えられるのはすごくないですか?✨
「おもちゃ」に関する質問
YouTubeの見せすぎで落ち着きがなくなるのでしょうか? もう少しで生後8ヶ月の男の子ですが、 オムツ替えはじっとしてない おもちゃはずっと同じやつで遊ぶことはない(1つ数分程度) 離乳食も食べますが集中できない で…
同じ言葉を繰り返す事について 発語は40-50くらいあるのですが、ひたすら自動車が好きでずーっと一日中ブーブーと言っています。 何回かも数えた事ないですが、車のおもちゃで遊んでる時もこちらにブーブーと見せる時も…
一歳二ヶ月の息子がいます👶🤍 息子の発達が心配で相談させてください🥲🥲 息子ですが、車をタイヤくるくるします🛞 走らせるのも、人差し指で押して走らせます。 なんか変わってるなと思って見てしまいます😭💦 友だちと遊ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
applepie⭐︎
良かったです😂。
ヨコミネ式にかよわれてたんですか?
うちの子、運動神経は
あまり心配してないのですが、お勉強で
集中力が大丈夫か心配になったので
N
ヨコミネ式は通ってないです!
1.2歳で物事に集中できる子の方が少ないんじゃないかなあと思います!