
コメント

yhym
私は母乳あげてましたよ(*゚▽゚*)
お白湯とかも飲ませなくて良いと病院に言われました…が。
病院によっても違がうかと思います( ;∀;)

みしゅか
普通に授乳してました‼︎
何もあげないのはこれから暑くなりますし、水分不足になると可哀想ですよ(o’∀’o)
-
t
ありがとうございます✨
そろそろ暑くなってきたので心配で、マグマグとか買って麦茶を飲ませてあげようかとか色々悩んでて…- 6月19日
-
みしゅか
考え方次第ですが、完母なら離乳食始まるまでは母乳だけでいいのではないでしょうかー?
ミルクなら量が決まってたりすると思いますが、あげすぎがないところが母乳のいいところなので٩( ᐛ )و- 6月19日
-
t
母乳はあげすぎとかないんですね😳
それなら欲しがったら、ドンドン飲ませてあげてみます✨- 6月19日

txa@317
完ミです☆
基本、ミルクあげる時間に合わせてお風呂やって、
ミルクをあげますがなかなか難しいので、
1ヶ月から飲めるベビー麦茶を白湯で薄めて、
だいたい30-50くらい哺乳瓶であげてます☆
喉乾いてるのか最初は飲んでくれますが、
途中でマズイって顔されて舌で押し返されますが( ̄▽ ̄;)
あげなくてもいいってのも聞きますが、
脱水になるより多少なりあげたほうがいいかなと思ってます。
-
t
ありがとうございます✨
私もなるべくオッパイの時間に合わせてるんですけど、なかなかそうもいかないですもんね💦
白湯で薄めるときは、どのぐらいの割合にしてますか?💦- 6月19日
-
txa@317
麦茶1に対して白湯は9か8くらいです。
麦茶感が強いと飲まないだろうし( ̄▽ ̄;)
合計で30~50になるくらいにしてます☆
ミルクまでの時間が長いと50くらいです。
それ以上だとミルク飲むのにお腹パンパンになっちゃいますし。。- 6月19日
-
t
わたしも一度、赤ちゃん用の麦茶買ってきて試し飲みさせてみましょうかね😳✨
- 6月19日
-
txa@317
嫌がったら無理に飲ませなくていいと思います( ゚Д゚)ゞ
- 6月19日
-
t
はい✨ありがとうございます😊✨
あげる温度って人肌ぐらいですか?- 6月19日
-
txa@317
そうですね☆
あまり暑いと火傷しますし、
冷たいと飲まないし、下痢になると思うので。- 6月19日
-
t
なるほどです😊!何度も返信して頂きありがとうございました🙏💦
- 6月20日
-
txa@317
いえいえ✨
お互い育児、頑張りましょうね🎵- 6月20日

チビちゃんのママ
はじめまして^_^
私も姑や周りに良く赤ちゃんお風呂上がりは喉がかわくから白湯か麦茶飲ましてねって言われたのですが、保健師さんにはおっぱいが出てるなら全部おっぱいで大丈夫です🙆って言われました。小児科の先生に質問すると、赤ちゃんは基本的に喉が乾くと言うのはありません…お風呂上がりはおっぱい飲ませてください。外出してる時、授乳がちょっと出来ない…って時は麦茶とか用意しておいて少し飲ませてあげてくださいね。基本的にはおっぱいだけで充分ですよ。麦茶は離乳食味慣らし的なものですよ…と教えていただきました。ので、私はほとんどおっぱいです。
-
t
ありがとうございます✨
そうなんですね!わたしも一度病院で聞いてみるようにしてみます👍✨- 6月19日

まい
お風呂の前に母乳飲ませた時はお風呂上がりに湯冷ましか麦茶あげてます!
お風呂前におっぱい欲しがらなかったらあがったらおっぱいあげてます!
助産師さんからは白湯とかあげなくていいと言われましたが今後いろんな味に慣れといたほうがいいんじゃないかと思い、、3ヶ月になったしいっか!って感じであげてます( ்▿்)
-
t
ありがとうございます✨
私も3ヶ月になったし…って思って麦茶か白湯あげてみようかな〜って思い始めて💭
たしかに色んな味に慣れさせることを考えるといいかもしれないですね!✨- 6月19日
-
まい
母がわたしの小さい頃はお風呂上がりは毎回湯冷ましだったと言われ、私ここまで成長できてるし平気か!って思ってます!笑
助産師さんとかに言われたことと違うことするの不安ですよね!ネットには栄養が足りなくなってしまうとか書いてあるし!
もう何が本当かよくわからなくなりますよね( ்▿்)笑- 6月20日
-
t
分からないことは基本的にネットで検索するんですけど、色んなことが書いてあって結局何が正しいのか分からなくなりますよね(笑)
- 6月20日

つぶ
親からはお風呂上がりは白湯を飲ませなさいと言われましたが、病院では指導されなかったので悩み、助産師さんやら保健師さんに聞いてみました。
目的は水分補給なので母乳で十分だと言われました。白湯とかって、昔の育児みたいですよ。味がしないから嫌がって飲まない子もいるみたいですし。ネット上だと古い情報とか不確かな情報が散漫してるので直接保健師さんとかに電話して聞くといいと思います。
あと保健師さんからは、暑い日に1日出かけるようであれば授乳が負担なので、白湯やら麦茶を薄めた物をあげてもいいと言われました。
-
t
ありがとうございます✨
わたしも親からお風呂上がりに白湯とか飲ませたほうがいいんじゃないかって指摘を受けたんです…
それは昔の育児なんですね💦
皆さんが言うように母乳あげるうにしようと思います😊✨- 6月21日
t
ありがとうございます✨
ちなみに授乳時間っていつも通りですか?
yhym
欲しがったらあげるって感じでしたね(^o^)
5ヶ月頃になると胃の形が大人のように変形してきて間隔が空いてきます(*゚▽゚*)
それまでは泣いてたら飲ませ、口をパクパクさせたら飲ませと頻繁にあげてました(*゚▽゚*)
お茶欲しい!とか言ってくれないので(笑)
t
確かに喋れないですもんね(笑)
欲しがったら欲しがっただけあげるようにしますね👍✨