
コメント

ゆき
ぎっくり腰大変ですよね😭😭
私と産後2回ほどぎっくり腰やってますが、ほんとに寝たきりになってしまうので授乳以外のすべてのお世話と家事は夫がやってました。
自宅保育2人なのでどうしても無理ですし🥹
仕事は1週間休んでもらいましたね🥲
旦那さん育休なら全然構わないですよ!
私は前回のぎっくり腰以来、毎日ストレッチをするようにしたり、運動に通うようにしたりそもそも無理をしないようにして予防を心がけるようにしました😅

まき
お疲れさまです😊
私も数年前にぎっくり腰なりました!
ぎっくり腰になった日は「痛いなぁ」くらいでしたが、翌日は本当に歩くのもやっとって感じでした😣
うちは子供達が大きかったので、本当に1日中横になって過ごしてました!
幸い腕の良い整体師さんにかかれて、2度の通院で済みました!
いまのところ、再発もないです👌
お子さんはまだ小さいんですね😊
でも旦那さんが育休中なら、お任せしていいと思います!!
頼れるだけ頼っていいです!
安静が1番ですよ😌
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
痛いですよね、ギックリ腰😭
明日通っている接骨院に行くので、
それでマシになると信じています😂
思いきって安静したいと思います!🥹- 2時間前
はじめてのママリ🔰
寝たきりになりますよね、、、
今回は治るまで旦那に甘えようと思います🥹
私も2026年はギックリ腰0回を目標にしようと決めました😂
ありがとうございます!