![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがミルクを飲んでも寝ない時、足りていない可能性があります。混合で80ml与えているが、夕方は寝ないことがあるようです。おっぱいの吸い方が下手で吸えないことも。
何回も質問してしまってすいません(´;ω;`)
違う内容です!
生後0ヶ月(1週間)の子を育ててます!
ミルクをあげても寝ない時ってみなさんどうされてますか💦?
毎回じゃ無いんですが、寝ないで泣かないで起きてるときがあります💦
いっときしたら泣きます💦
ミルクが足りて無いんでしょうか??😭
いまはミルクよりの混合で、おっぱいは多分ほとんど出ておらず、乳頭保護器なのですが、吸うのがまだ下手くそで、まったく吸えない時もあります💦
いまは毎回授乳時、80あげてます!!
夜はぐっすり寝てくれるのですが、夕方らへんが寝ません💦
口はパクパクしておっぱいを探してます💦
- れい(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![ティニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティニー
赤ちゃんだってずっと寝てる訳じゃないですよ^ ^
![🥀 kotoyuzu_mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥀 kotoyuzu_mam
ミルク飲んだら必ず寝るわけではないですよ😊
赤ちゃんは寝ないと思った方がいいです!
泣かないで大人しいのならゆっくりしてていいと思います😊
-
れい
泣かないときは放置してます!!
特にミルクを足す必要はないのですね!
ありがとうございます😆- 6月19日
![あゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゅ
赤ちゃんずっと寝てる訳じゃないです。
機嫌がよいならそのままでいいです。
また赤ちゃんはお腹すいてなくても口パクパクしますよ。それが本能だからです。
-
れい
機嫌がいいかはまだまったく見てわからないので質問させていただきました💦
ミルクを足す必要はなさそうですね!ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 6月19日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
機嫌がいい、というのはお腹すいてる様子もないし、泣かずにぼんやりしていられる時間があるかどうかだけです!
まだ楽しくて笑ったりしないですもんね。
頑張ってください!
-
れい
ならちょっとは機嫌がいいのかもしれません( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ありがとうございます(((o(*°▽︎°*)o)))- 6月19日
![naoまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naoまま
お疲れさまです💦
お腹減ってなくても口寂しいだけでパクパクして泣くことがありました。
おっぱいが痛くなければ、おしゃぶりがわりにしゃぶらせるのはどうですか❓
当時私は乳頭が痛くて無駄に吸わせられなかったので自分の小指しゃぶらせてました😅
助産師さんに教わった方法です。
助産師さんは手袋でしてましたが、うちではいちいち勿体無いので、手洗いきちんとしてからしてました。
口寂しいだけのときは毎回泣き止んでましたね😊
-
れい
おっぱいは痛くないんですが、うまく吸えなくてもっと泣きます(´;ω;`)
さっき哺乳瓶の乳首を吸わせたら寝てくれました!!
小指もいいですね!!
ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 6月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なにしてもダメな時は少し泣かせておきます!少し可哀想ですが、母から泣いて寝る子もいるから!といわれて試してみたら泣きつかれたのか爆睡してます( ¨̮ )
-
れい
泣かしたおきたいのですが可哀想になってしまって(´;ω;`)💦
けどこんなんじゃこの先ダメですよね💦
泣かせておこうとおもいます!!- 6月20日
![angel✧*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
angel✧*
同じです〜!(笑)
入院中はほんとに起きない子だったのに最近は起きてることが多い……(笑)
何日か前、夜中六時間ぐらいグズって私も疲れたので、昼間は起こしてます(笑)夜寝てくれるように(笑)
昼間起きてる分にはお母さんの負担は少ないかと(^-^)v
夜中はほんとにきついので( ̄▽ ̄;)
-
れい
夜中6時間はきついですね(´;ω;`)💦
私の昼の6時間よりだいぶ長く感じそうです💦
昼寝てると逆に怖いですね_:(´ཀ`」 ∠):- 6月20日
![Rachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rachi
わかります!
入院中は、すぐ寝てくれたのに今は夜になるとなかなか寝てくれません。笑
こちらは眠いので、"早く寝ないかな、寝ないかな〜"と、心の中で祈るばかりです(^-^;
-
れい
うちの子は夜は爆睡なので、夜寝てくれるだけまだましなんですね(´;ω;`)
- 6月20日
れい
入院中ずっと寝てたので油断してました💦
そうですよね!
ありがとうございます🌟