
楽しみにしていた予定がなくなった時どうやって気持ちの切り替えしてま…
楽しみにしていた予定がなくなった時どうやって気持ちの切り替えしてますか?
先週下の子と同い年の子どもがいてる友だちと会う予定でしたが、私と息子と旦那の胃腸炎によりキャンセルになりました。
元々私が感染源で、先々週の日曜日に私、次の日息子、2日後に旦那と順番にかかり、旦那がかかってから1週間経ったから下の子はかからずに済んだと思ったら昨日から下痢し始めました😭
友達の子どももまだ小さいし移したら大変だからキャンセル以外の選択肢はなかったのですが、延期しようにも日が合わずこのまま会えず終いになりそうです🥲
感染源は私だし、子どもの体調不良はしかたないとはいえショックです。
皆さんはこういう時どう気持ちを切り替えてますか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 1歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
体調崩して予定が狂うなんて子供がいるとあるあるです。
この先も何度もそういう事あると思いますよ🤔
なので病気に気付かずにお友達と会ってうつしてしまうよりも良かったと思う方がいいです😊
一生会えないわけではないですからね😊

はじめてのママリ🔰
体調不良で楽しみな予定がなくなると落ち込みますよね😭
私は、あのまま遊んでいたらもしかしたら自分や相手が事故に遭ってたかもしれないし、よくないことが起きてたかもしれない!って言い聞かせてます😭

うたう
子供の体調不良で旅行キャンセルした事あります😂
お金はキャンセル料取られて勿体無いけど子供の命には変えられないし、元気な時にいつでも行けるから良いか!と気持ち切り替えて乗り越えてきました。
友達ともこのまま永遠に会えないわけじゃないので、みんな元気の時にまた予定あわせて会いましょう!
移したらそれこそ、友達にも「なんで体調悪いのに会うの。自分のことしか考えてないのか?」と思われてしまいますよ😭
会えなくて楽しみにしてたのが無くなりショックなのはわかりますが、自分たちの体調も1番大切です♪
キャンセルしてとても偉いです👏
コメント