
コメント

はじめてのママリ🔰
私的には遠いとは思わないです!

ママリ
私は大変だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
大変ですかね😣何分くらいが丁度いいですか?
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私は遠いと思いますが住んでる地域によるかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ママリさん的には何分くらいが丁度いいですか?
- 2時間前

みなみ
大変だと思いますが、正社員ならアリですね🤔
パートだと遠いです😅
-
はじめてのママリ🔰
なるほど正社員なら…!10-15時のパートです😂
- 2時間前
-
みなみ
パートなら30分以内がいいですね🥹
私は正社員で通勤45分でしたが、転職して今はパートで通勤15分でめっちゃ楽です!
保育園からお迎えの連絡とかもあるので、なるべく職場は近い方がいいです😌- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
近いですね!通勤15分は徒歩や電車など含めてですか?
- 1時間前

はじめてのママリ
そのくらいの距離でしたが遠いと思って転職しました。都内だったので特別長いと言う感じではないのですが私にはしんどかったです。
-
はじめてのママリ🔰
子供いなかったらなんてことないんですが、やっぱり育児しながらだと大変ですかね💦
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
どのくらいの距離に転職しましたか?
- 2時間前

ムージョンジョンLOVE
めっちゃ遠いです💦
車で15分圏内が長く続いています。ストレスフリーです。
-
はじめてのママリ🔰
遠いんですね💦
車社会じゃないので徒歩か自転車か電車での移動になるんですが、全て含めて15分以内がいいですかね💦
飲食店や小売業しかなくて🥲- 1時間前

てんまま
遠いと思います…。時間に余裕持って行動すると往復2時間以上になりますし、時給換算すると2000-3000円くらい無駄にしてしまっているように感じちゃいます🤔去年勤めていたところはdoor to doorで40分でしたが、それでも遠く感じました!
-
はじめてのママリ🔰
時給換算すると青ざめますね😱
今はどのくらいの通勤時間ですか?- 1時間前
-
てんまま
今は自転車で15分です♪
- 28分前

みなみな
遠いので、候補にさえしません。
通勤時間が1番無駄な時間、だと思ってるので自転車で15分前後が理想です。
-
はじめてのママリ🔰
自転車で15分前後は許容範囲なんですね✨
近所だとなかなか飲食店や小売業の求人しか出てこなくて…皆さんどんなお仕事されてるんですかね🥲- 1時間前
-
みなみな
次女を9時に幼稚園に送り届けて、9時半に勤務開始出来る場所・13時半に仕事終わりで14時には幼稚園にお迎えに行ける場所で探しました。
また、長女の学校へのアクセスも便利なところを希望してました。
上記が、私の最優先事項だったので職種は二の次でした。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
園の保育時間内に働けるのが理想ですよね!
何されてますか?- 1時間前
-
みなみな
私は、介護職です。
前職退職時は、この業界に戻るか!て思ってました😅が、志望理由とか自己PRポイントとか本当になくて😅資格あり・実務経験あり、だと子供居ても(急なお休みがあるとなっても)内定得られやすいだろうな…と。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
経験者なんですね✨介護職は地域関係なく求人あるし時給も高いし経験者は強みですよね!
私は逆にオフィスワークしかしたことないので近所で働ける職種がありません🥲- 1時間前
-
みなみな
時給安いですよ🤣ただ、希望の立地・希望の時間などマッチしたので今の職場に応募しました。
新しい職種でも、上手くアピール出来ればいけると思います☺️
チャレンジしないで後悔するより、チャレンジして後悔する方が良いと思ってます☺️- 8分前
はじめてのママリ🔰
正社員じゃなくても遠くないですかね?10-15時です!
はじめてのママリ🔰
正社員じゃないなら遠いかもです💦
はじめてのママリ🔰
やっぱりパートだと遠いですか💦ありがとうございます💦