※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫が夜に鹿を避ける為に、自損事故を起こしました。修理代が110万円が掛…

夫が夜に鹿を避ける為に、自損事故を起こしました。
修理代が110万円が掛かるそうです。非常に高額で驚いてます。
乗って2年目だと、保険ではおりないんですね。
夫の会社の保険会社で、夫が内容を良くして契約してます。非常に高い保険料を支払ってます。
夫に何もなかっただけ良かったと思うべきなのでしょうが、これから子どもの歯の矯正をする為に、お金が掛かります。
夫を責めたいけど、鹿を避ける為と言われれば、何も言えません。頭が痛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんしか乗らないならもう廃車にして100万以下の中古の軽とかで良くないですか?もしくはバイクにしてもらうか。
110万って高すぎます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事の通勤のみに使用でなく、仕事中にも使用するので、車は必須です。
    やっぱり110万円は高いですよね。

    • 2時間前
はじめてのママリ

それはお辛いですね💦
百万超えかァ〜!
でもでもでも…鹿にぶつかれば命の保証はないとみんな言います。
最低でも大怪我ラインだそうです。
無傷だったということは、車が身代わりになってくれたということですね🚗
保険が下りないのは本当にしんどいですが、怪我の後遺症に一生苦しむよりも、110万で命が助かったと思うほうが心は救われますね。
旦那さんが無事でよかったです。
車も廃車にならなくて何よりでした…☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。鹿にぶつかると命の保証がないぐらい危険なんですね。知りませんでした。
    高額とはいえ、夫の命が助かったと考えれば良いんですね。そうですよね。夫が無事なのか1番ですよね。
    そう考えば良いんですよね。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですそうです💪
    もしぶつかっていたら、大怪我して半身不随になって一生働けないことになっていた可能性だってあるんです💦
    体が無事で、これまでと変わらずに働けるなら、110万円はまた稼ぐことができます✨️
    前向きに考えましょー!

    • 1時間前