
パートで入社1週間目、帰宅中に車に衝突する事故を起こしてしまいました…
パートで入社1週間目、帰宅中に車に衝突する事故を起こしてしまいました。
会社には報告済み、
相手とも物損事故で示談交渉中?です。
新しいパートは事務で銀行などへ車を使います。
事故を起こしてしまったため、しばらく車を使う業務から外してもらいました。
ただ仕事内容的に雑用などで車で外に行くことが多いためか、他の人に迷惑をかけている気がします。
(本来ならわたしが行くべきのところ他の人が行っている)
迷惑かけてる、心配かけているようなら退職したほうがいいのかな、と感じています。
ちなみに人間関係は少人数のためか良好に感じています。
どうしたらいいと思いますか?
個人的には続けたいと思っていましたが、状況的に退職したほうがいいでしょうか…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
退職までしなくてもいいのでは?と思います😅
その分他の業務で頑張れば良いんじゃないでしょうか😊
うちの夫の職場も仕事での運転必須で、プライベートでも車ぶつけたりこちらに過失のある事故を起こしたら始末書書いて○ヶ月運転禁止。車通勤も禁止。とかありますが、それが理由で退職する人はいないです💦
コメント