
双子妊娠中です。33週、予定日11月上旬頃です🤰双子ベビーカーはエアバギ…
双子妊娠中です。33週、予定日11月上旬頃です🤰
双子ベビーカーはエアバギー ココダブルを購入完了予定です👶🏻👶🏻
皆さん、いつ頃ベビーカーは購入されましたか?
退院時に来れるのは夫のみです。
土日の場合は5歳の上の子も来る予定で、ベビーカーが退院時あった方がいいのでは、、、?と悩んでいます🤔
また、皆さんどのカラー使われてますか?☺️🤍
オススメの色、可愛い色だけど実際使ったら汚れやすかった等、たくさんご意見いただけると嬉しいです☺️
- はじめてのママリ🔰

ママリ
サーモンベリーが実物見た時凄く可愛くてほしかったんですが、ミックスツインなのでアースサンド使ってます😂
まだあまり使ってないのでわかりませんが、フレームや、足置き場が黒で汚れが目立たなさそうなので結果良かったかなと思ってます!
ベビーカーは出産直前のAmazonセールで安くなってた時に買って、2週間検診の日に初めて使いました!

かりん
私は退院後、1ヶ月検診に間に合うように購入しました。1ヶ月検診に1人で連れて行くのに必要だったので🌸
無事産まれるか心配だったので、生まれてくるまでに買うつもりはありませんでした😥
近くにある公式店舗から「双子の日」に他のアイテムと一緒に購入しました😊
退院時には先に旦那に荷物を車に運んでもらい、車を駐車場から出入り口ロータリーまで持ってきてもらう→1人ずつ抱っこで車まで移動…で退院しました😊
カラーはクローバー使ってます🍀
フロントバーが茶色、本体が白、シェードが白…で色の組み合わせオシャレで気に入ってます🥰

はじめてのママリ🔰
アースグレーを使っています。フレームが黒なのを気に入っています。
別の縦型ベビーカーですが、
子供の退院前に購入しました。
退院時、旦那さんもこられるなら抱っこ×2でも大丈夫だとは思いますよ
わが家は抱っこ紐×2持っていきましたが、今考えると会計する1人だけ抱っこ紐でよかった気がします。
私はタクシー帰宅だったため、
ベビーカーを持っていましたが
退院時には持っていきませんでした。
普通のタクシーだと載せられないので。
どうせ車乗るなら、
ベビーカーに乗せたり、車に乗せ替えたり大変なので
どうなんですかね…
記念写真の時などは、
活躍するかもです!
コメント