※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょぴまる
妊娠・出産

現在34週です。お産がとにかく怖くて怖くてたまりません。無痛分娩は持…

現在34週です。
お産がとにかく怖くて怖くてたまりません。
無痛分娩は持病のため、できないと言われました。
逆子だったら帝王切開と言われましたが、逆子も治りました。そもそも、帝王切開もその後の痛みが怖いです。
経膣分娩も痛みに耐えれるか心配でたまりません。
呼吸法や体操?など、できることは始めようと思っているのですが、、、。
お産を乗り越えるために、メンタル面でのアドバイスあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

怖いですよね。
大丈夫。産めるようになってるから。
感覚としては結局、でっっっかい💩を出すのと同じです。
待ちに待った赤ちゃんに会える、
赤ちゃんも頑張ってる、
ママと一緒に頑張ろうねって思うと強くなれますよ💪✨

はじめてのママリ🔰

わたしも1人目怖かったのですがその時が必ずきてしまうので考えないようにしていました🤔
あと、メンタル面ではないですが1人目では初めてすぎて何がなんだかわからず叫んでましたが、2人目の時は助産師さんが陣痛中に呼吸を一緒にやってくれてめちゃくちゃ痛み軽減になったので痛みに集中しすぎるよりも呼吸しっかり意識するとめちゃくちゃ痛み違いました!

ママリ

とりあえず"無"です呼吸に集中してました。
ながーーーく息を吐く。
陣痛は1分続くのでこの時間は無で
とりあえず息をながーーーく吐く。

これ乗り越えたら赤ちゃんに会える!とか考えずに私はひたすら
自分より細いか弱い友人も自然で産んでたので
あの子が産めたから大丈夫…って考えてました😅

はじめてのママリ🔰

私も出産近くたびに、やばい怖すぎ無理すぎ絶対痛すぎって夜眠れない日がずっとありましたが元からYouTubeで出産動画見るの好きでそれ見てたおかげか思ってたより落ち着いてお産できました。破水始まりのこともあり本番でも結構強いタイプ?だったので破水した途端何故かよし、産むか。って覚悟決まりましたwwwでも本当に陣痛が思ってたより痛すぎて10センチ開いて出す時は全然痛くなかったです!
私もまた来年の4月に出産控えてますが陣痛の痛み忘れてます🤭赤ちゃん出てきた時の嬉しさでほんまに痛み飛んでいきました☺️💕
呼吸法は絶対やってて損はないです!
怖いと思いますがもう少しで我が子に会えますね👶🏻💕
びっくりするぐらい我が子は可愛いので楽しみですね💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産近づくたびです
    すいませんめちゃくちゃ誤字してます🥺

    • 1時間前
匿名ちゃん

めちゃくちゃ痛いですけど、終わったらめちゃくちゃスッキリして嘘みたいに体が楽になるので開放感もあってやばかったです。
疲れてぐっすり眠れるし…ご飯も美味しく感じるし🍚
かわいいし💕その感覚が最高でした!

ランナーズハイじゃないですが、走り切ったら見える爽快感があります。

はじめてのママリ🔰

なるようにしかならない。
必ず終わりはくる
死ななきゃそれで良い。

それくらいの気持ちでドーンと構えましょう!笑
私もびびってましたよ、大丈夫。

それに間違いなくお産より産後の方が大変ですから笑