

はじめてのママリ🔰
仕事始まったらバタバタな日々が始まるので育休中はとにかく自分の好きな動画やテレビなどを観てダラダラと過ごしてましたよ🥺🤍

はじめてのママリ🔰
分かります。
毎日変化なくて、気持ち沈む時ありますよね。
私は、月に一度は旦那に子供預けて友達と遊びに行ったりしてますよ!
あとは、復帰に向けて産後ダイエットしてます!

はじめてのママリ🔰
わかります!
でも育休あけたら絶対余裕がなくなるし子供のことも見れないので、今は存分に赤ちゃんな娘を堪能してます🤣笑
はじめてのママリ🔰
仕事始まったらバタバタな日々が始まるので育休中はとにかく自分の好きな動画やテレビなどを観てダラダラと過ごしてましたよ🥺🤍
はじめてのママリ🔰
分かります。
毎日変化なくて、気持ち沈む時ありますよね。
私は、月に一度は旦那に子供預けて友達と遊びに行ったりしてますよ!
あとは、復帰に向けて産後ダイエットしてます!
はじめてのママリ🔰
わかります!
でも育休あけたら絶対余裕がなくなるし子供のことも見れないので、今は存分に赤ちゃんな娘を堪能してます🤣笑
「ココロ・悩み」に関する質問
私は生まれつきの障害があって、障害者手帳の等級も1番重度です。 家族や友人にも恵まれ、環境や経済状況も良い中で育ってきたと思い、親にも夫にも友人にもとても感謝しています。 でも、私にできる事は本当に少なくて、…
私は高校生の時、レイプのようなことをされて、そのショックから学校にも行けなくなりPTSDとも診断されました。 その後時間はかかりましたが無事高校も卒業して、PTSDもひとまず落ち着きました。 レイプの犯人は私が中学…
ママ友って全くいないよりは、少しでもいた方がいいんですかね?? 今まで仲良かった友人達は子どもいない人がおおく、なかなか遊びづらくなってしまったのと、子育ての悩みも相談出来なくて💧
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント