
熱が出てしまい、勤務中に診察を受けて薬をもらいました。明日忙しい日なので出勤を考えていますが、熱があることを隠すのは不安です。熱が出た時に必要な検査はありますか。
久しぶりに熱出しました、自分が😭
ラッキーなことに耳鼻咽喉科に勤めている医療職なので喉が痛い鼻水が止まらない…!と思い勤務中にこそっと診察してもらって薬もらって帰りました。
帰ってからジワジワ寒気がして、絶対熱あるけど体温知ったら動きたくなくなると思い執念で家事を終わらせて測ったら案の定38.3度
明日忙しい日なので休みにくいし、このくらいなら薬飲んで午前中だけでも出勤と思ってるけど熱あること隠していることで患者さんとか他のスタッフに迷惑はかけれないし…
熱が出た時は何か検査必要だったっけ…🤔?
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
検査するならコロナやインフルエンザですかね〜🥹

はじめてのママリ🔰
免疫が弱い人を担当している医療職です!
医療職だからこそ感染リスクを踏まえ、忙しくても休む・休ませる体制でした。
出勤時にはコロナ・インフルの検査結果も提出してました。
今日、勤務中に受診された経緯があるので、その後に発熱したため休みをいただきたい旨を伝え、ゆっくりされた方がいいと思います😌
お大事になさってくださいね。

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
今だったらインフルですかね(๑•_•๑)
流行りが早いってニュースで見ました( •_• )✷≈՞๑
私もつい先日、高熱が出ましたが💦💦インフルでもコロナでもなかったです(˃ᗜ˂๑)♡⋆︎*

ママリ
検査するならコロナインフルです…
コメント