
コメント

はじめてのママリ🔰
①不妊治療していたのでフライング検査時点
②もっと後でするつもりでしたが体調の関係で心拍確認後くらい
④お休みもらいたかったのと来年度の人員配置に関わるのでやむを得ず、
人事権のある上司にだけ心拍確認後にすぐ言いました!
一緒に仕事をしている上長には安定期ちょっと前、同僚には安定期後に言いました!

はじめてのママリ🔰
①検査薬一緒にみました!笑
②実両親は胎嚢確認、義両親は心拍確認後
③安定期入るちょっと前くらいにバレました
④心拍確認後
-
ママさん
回答ありがとうございます😊
やっぱ旦那さんにはすぐ報告しますよね!3人目妊娠発覚して言いたいけど初診行ってからにするか迷い中です😂
安定期入る前にバレたんですね!お腹大きくなったからですか??
保育園への報告が1番悩んでます、下の子がたまたまかもしれませんがココ最近朝泣いてぐずったり家でもママママで抱っこで泣きわめいたりしてるので早めに伝えといた方が安心かなとも😌
職場には心拍確認後だったんですね!上司同僚の全員に伝えましたか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
まさに上の子が情緒不安定?な感じになったことで、探りを入れられました😂
上司だけです🙌- 1時間前
-
ママさん
やっぱそうなんですね!上のお子さんはどんな変化がありましたか??
同僚は安定期入るころでいいですよね☺️- 1時間前
ママさん
回答ありがとうございます😊
旦那さんにはすぐ報告でいいですよね!職場の報告が迷いますね💦悪阻が酷ければ上司のみ報告しようかと思ってますが、安定期入ってからのほうが少し安心しますよね!