※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

急にベビーカーを嫌がるようになりました…先月あたりから急にベビーカー…

急にベビーカーを嫌がるようになりました…

先月あたりから急にベビーカーに乗せてると泣き始め抱っこを要求してきます。抱っこすれば、というかベルト外してる段階で泣き止んでニコニコし始めます😥
重くて死にそうです…

半年くらいまではA型で乗せれば寝てましたし、8ヶ月以降B型にしても疲れてたりするとスヤスヤ寝てました。
急に嫌がるようになって、とりあえず抱っこしてしまってますがどう対応するべきでしょうか?
今のように泣いたら抱っこでもそのうち嫌がらなくなりますか?
それとも泣いても無視してベビーカー強行したほうがいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう時期あるあるです😂
無人のベビーカー押してる
同士がよくいました😂

抱っこ紐との併用するしかないです。
あまりにも泣いてるのにベビーカー
推してるとこの時代、面倒な方々に
虐待だと思われることもあるので
そういう時期は好きなだけ歩かせて
みたり、めちゃくちゃ余裕もって
おでかけしかしてなかったです😅