※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近の溜まってた抱え込んでた気持ちを夫に全部話したら涙が止まらなくなったもっと気楽に生きたいよ

最近の溜まってた抱え込んでた気持ちを夫に全部話したら涙が止まらなくなった
もっと気楽に生きたいよ

コメント

🔰

うちは旦那に話しても耳を傾けてくれなくて、
そーだね、ふーんぐらいでまた更に追加でこちらが言うと
だからもうしつこい気にしすぎだわだの、
お前のそういうネガティヴ聞いてるとイライラしてくるから話してくんな
なんて言われていつも抱え込んでしまってるので話せる人が居てくれるのって心強いなって思います⭐️ちなみに実親もこんな感じなので私が頼れるのは祖母しかおらずこの前子供みたいに過呼吸に泣きながら話聞いてもらってました😂
私も悩み事が次々に出てきて、全然話したことない人からなめられやすく嫌な態度されたりするのでほんっと生きるのがしんどいです😩💦現状乗り越える試練が多すぎて疲れました😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてくれないのはしんどいですね😭
    中々にキツイ方ですね💦

    夫も普段何かに集中してる時全く人の話聞いてないからイライラしますが、おい!って言ってる聞いてもらいます、笑

    なんだかんだいざとなった時は聞いてくれるので助かっています。
    私も実母は何話しても、気にしすぎだよー!ファイトー!みたいな一言で終わるので話しても一方的に私が話してるだけみたいになります💦

    おばあちゃん優しいですね😭
    そんぐらい泣く時あります私も!😂

    1番近くにいる旦那さんがそういう感じだと本当にしんどいと思います、、
    私は産後パニック障害が悪化したのでまずは1人で色々行動できるようになるところからです😭
    お互いひとつずつゆっくり頑張りましょうね😵‍💫

    • 10月15日