※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

いとこの結婚式に夫婦と子ども2人(5歳、0歳)で参加します。会場は大…


いとこの結婚式に夫婦と子ども2人(5歳、0歳)で参加します。
会場は大阪、私たちは岡山から行きます。

ご祝儀いくら包むべきでしょうか?
交通費は何も案内されておらず、ないかもしれません。

私たちは結婚祝いはもらっていません。
(結婚式もしていないです)

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚祝いもらってないなら5万でもいい気がしますが、、、、、
世間的には7万くらいなんですかね?🥲

ママリさんの親御さんに相談されてはどうでしょうか!🥹

はじめてのママリ🔰

7万の方がいいと思います。
それに加えて5歳の食事代も添えて渡します。
主さん達の結婚の際にはお祝いもらってないし式もしてないとのことですが、それは結婚相手の方には関係ないですよね?
当時すでにいとこ夫婦も結婚していて、夫婦として"お祝いナシ"という判断だったなら5万でもいいのかもしれませんが、きっとそうではないですよね🤔
結婚相手の方からすると、そういった経緯を知らなければ「5万?少ない!」と思うでしょう。

なので私は自分たちの時に貰ったか・貰ってないか、お車代が出るか・出ないか、でご祝儀額を変えることはしないです。