
育休中の転職と保活について相談です。批判はご遠慮下さい。現在育休中…
育休中の転職と保活について相談です。
批判はご遠慮下さい。
現在育休中で来年の2月に復帰予定(保育園に受かれば)ですが、復帰前に退職を考えています。
受からなかった場合4月入所で申込予定です。
退職をした後は別の仕事(パート等)を探す予定です。
退職する前に保育園入所の手続きなどもしたいと思っているのですが、流れとして
①今の職場の就労証明書で保育園申込
↓
②保育園入園決定したら退職すること伝える
↓
③保育園入園してから転職活動
(必要があれば勤務先変更届を出す)
で考えているのですが、、
申込をする際に画像の誓約書を書かなければならないのですが、これを書いたら復帰しないとダメ系ですか?
今の職場は人間関係も仕事内容も良くないので、育児と両立なんてできるはずがないので復帰するのは絶対に嫌です、、
- ぽん(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の自治体では、育休明けで申請する時と、求職中で申請する時で点数が変わるので、前者で申請しておいて復帰しなければ退園になります。

はじめてのママリ🔰
そうですね。
同じ職場に同じ条件で復職しないと取り消しと書かれているので、復職せずに転職は取り消しになると思います。
ぽん
コメントありがとうございます。
画像に書いてある通り、すぐに転職し新たな就労証明書を出せば退園にはなりませんよね??
はじめてのママリ🔰
育休明けで申請した場合、必ず復職証明書の提出が求められるので、それが出せない場合は退園です。
復職証明書提出後であれば、そのあと退職しようが、転職しようが、産休に入ろうが、退園扱いにはなりません。