
本日20週の妊婦検診で、血圧が128/83でした💦元々妊娠前は上が100あれ…
本日20週の妊婦検診で、血圧が128/83でした💦
元々妊娠前は上が100あればいい方で、どちらかというと低血圧気味だったのですが、妊娠後どんどん高くなっていて不安です。(先月は118/78)
先生や助産師さんからは何も言われなかったので、自分から聞いてみたのですが、135/85を超えなければまだ大丈夫と言われました。
20週でこの数値だと今後妊娠高血圧になる可能性が高いのでしょうか?
詳しい方や経験のある方教えて下さい。
宜しくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目)

ままり
予定日前日に、妊娠高血圧になって緊急帝王切開でした💦
そして私も妊娠前は血圧100あればいい方でした。
その頃から118〜120をキープしてて、臨月までその感じで医師からも問題ない様子見と言われてました。
ただ、予定日前日に150を超えてしまい救急車で総合病院に行きました。そして促進剤3回打ってて180を超えてしまい緊急帝王切開でした。
不安だと思いますが、一旦医師助産師さんの言われてる通りで様子見でいいのかなと思います🥲
急な頭痛は注意です。もしどうしても不安なら家庭用の血圧計もおすすめです。
対策としては、夜とかスマホ見すぎないのと、少し休む時でも部屋を暗めにすることです。
コメント