
コメント

はじめてのママリ
友人の子が同じくらいの月齢で同じような症状でした。
保育園などに行っているなら月一ならありえますが、友人の子はそうではないため病院に行ったら免疫系の疾患でした。
成長とともに良くなるものだそうですが、あまりに続くようなら一度診てもらってもいいかもしれません💦
はじめてのママリ
友人の子が同じくらいの月齢で同じような症状でした。
保育園などに行っているなら月一ならありえますが、友人の子はそうではないため病院に行ったら免疫系の疾患でした。
成長とともに良くなるものだそうですが、あまりに続くようなら一度診てもらってもいいかもしれません💦
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那が私の仕事を応援してくれません。 似たような方がいましたら話を聞いてみたいのですが、家族が仕事を応援してくれなくても、自分がやりたいならその仕事を続けていますか? 以下、私の状況と愚痴です。(長いので飛…
SNSのアプリ消すか迷ってます😭 スマホ依存がひどくて…TikTok、インスタ、X暇さえあれば常に見てますが、時間を溶かしてしまった罪悪感がすごいです💦 あまり見ないようにしようとは思っても、意志が弱くて😭 友人との繋が…
自分が嫌われているかどうかがとても気になります 小学校1年生の娘と習い事が同じです なぜか私が嫌われているのではないかと思うことがあります しかし、夏休みには向こうから遊びに誘ってくれたりしました 話しかけれ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ🦁
えーーー、いろいろ調べてその可能性あるのかな?なんて思ってたけど、結構濃厚そうですよね…
保育園も行ってないですし🥲娘が学校から持って帰ってきてる?とか思ったけど、娘は熱も出ず元気で。検査してもらった方が良さそうですね😭
はじめてのママリ
ほんの少しのウイルスや自分の中のウイルスや細菌などでも症状が出てしまうみたいで大変そうです💦
何もなければ安心できますし✨
ママリ🦁
だからこんなに弱いんですね😱娘はこんなに熱出てた記憶がないし、同級生ベビたちも全然熱しないから不思議に思ってました😢検査してもらいます!!✨