手稲区の富丘つくし幼稚園やつくし保育園について、良い話と悪い話を聞きたいです。さわらび幼稚園は見学したがバスの都合で通えず、つくしは近いので入園を考えています。先生の印象が良くないため迷っています。幼稚園の夏休みのお弁当も悩みです。
手稲区の富丘つくし幼稚園、つくし保育園に通っている方いませんか??
入園を迷っていて良い話も悪い話もどちらも聞くので迷っています。
さわらび幼稚園を見学してとても良かったのですが、バスの都合でだめでした、、、。
つくし保育園、幼稚園の見学では挨拶なしの先生がまあまあいて良い印象があまりないので迷っています。
でも車もなく、家から近いのでつくし保育園か幼稚園どちらかに入れようと思っています。
幼稚園だと夏休み期間のお弁当がちょっと悩みどころですが…
- かりめろ(1歳6ヶ月)
ママリ
幼稚園通ってます!
親は先生に少なからず何かしら不満は持ってたりしますがそれも許容範囲ですし、大体の先生は優しく楽しい先生が多いです☺️
子どもは嫌とか行きたくないとか言わず、特に下の子はめっちゃ優しい先生が朝のバスに乗ってくると嬉しいあたり脱力して抱っこしてもらおうとするくらいです😫
保育園に通ってる子のママとは同級生でよく話したり先生とも面識ないのにお祭り一緒に回ったことありますが優しく周りも見れる良い先生でした☺️
働くママなら保育園、時短で休みやすい会社なら幼稚園がいいとママたちは喋ってましたよ〜🫶
あと詳しくは分からないですが幼稚園の長期預かり保育では最近給食みたいなのか1食いくらかで支給できますというメールが来てました!
コメント