
年長の子が年少の友達と遊んでいることについて、同じクラスの子とも遊んでほしいと感じているが、気にしすぎか悩んでいるのですね。
幼稚園の年長の子がいます。
最近年少の子で気が合う子が出来たようで、よく遊んでいるみたいです。
本人に聞くと、その子とばかり遊んで、同じクラスの子とは遊んでないようです。
同じ年長さんの子と遊んだらいいのになぁ〜なんて少し思っちゃったりしてるのですが、皆さんなら何とも思わないですか?🥹
気にしすぎですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
年少と年長が同じレベルで遊べるよでしょうか?
年少は発達心理学的にも一人遊びや並行遊びが多くて、お友達と遊べる子は少ないと思います。
お子さんがかなり幼いのか、それともお世話好きなのか(小さい子のお世話をしたい)

ます
実際どのような雰囲気関わりなのかによるかもですが…
我が子の園は縦割りです。
なので息子たちは同じクラスに所属してます。
長男は次男含めた下の子たちとも遊んでいるみたいですね。
年少ママで集まった公園遊びではかなりまとめ役やっていて『あれれ〜みんなどこだー??』と空気を読んだ?かくれんぼの鬼役してました(笑)園では気がきく面倒見がいいと言うエピソードを先生から聞かされます(家ではとてつもなく怪獣なのでギャップがとてもあります😮💨)
反して次男は園だと年長のお姉さんに色々教えてもらっているみたいです。幸い?その子は『お世話したいタイプ』のようで需要と供給がかみ合っている雰囲気です。
子供の言うこれらって全て『遊ぶ』になってしまうので事細かに先生に聞いたり本人に聞くとしても先生交えたりすると案外違った印象受けるのでは?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
我が子の園は同じクラスではなくて、きっちりと年少の〇〇組、年長の〇〇組のように分かれています。
なのに、待ち合わせをして遊んでいるようです😂
我が子とよく遊んでいる年少さんのクラスの担任の先生から「最近遊んでくれてるみたいなんですー!仲良しで🥰」のような話を聞くんです🥹
本人からも仲良い子がいると聞くので、気が合うようです😅
もう一度先生にそれとなく探りを入れてみようかなと思います!- 2時間前
-
ます
大体は横割りですからね。
そこは『遊んでるんですー』とひとくくりにされてますからもっと踏み込んで聞いてみたらいいと思います。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
すみません踏み込むというのは、どんな事をして遊んでいるのか?など確認したらいいんでしょうか?💦
これって性格なのか、もしかしたら発達に何か問題があるのかとまで最近は不安に感じております😥- 2時間前
-
ます
どういう遊びしてるんですか??とか率直に聞いていいと思いますよ。
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
鬼ごっことは聞いていましたが、さらに聞いてみようと思います💦- 2時間前
-
ます
鬼ごっこならうちの子らもやってるようです。
あんまり気にしなくていいと思いますけどね。
子供ってその集団に入れば馴染みますから。
長男は保育園から幼稚園にシフトして普通に馴染みましたし、わたし自身は小学校低学年で転校して環境の変化を実体験してます。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かに、鬼ごっこなら小学生でもやってるので普通なのですが、年少の子とばかり遊ぶって言うのが気になってしまって🥹
担任の先生と、我が子と仲良しの年少クラスの担任の先生、両方の先生に聞いてみようと思います😂
ありがとうございます!- 2時間前

ママリ
お世話をしてるならわかりますが年少さんと気が合うということは、年長にしては結構幼いのかな?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
幼いですよね😭
本当に心配になります。
来年小学生なのに。- 2時間前

ままり
年少のその子としか遊ばない、クラスでのお友だちとの関係があまりない、なら気になります🤔
年長と年少の2学年差年子がいます。2学年差だとそこまで離れてないので気が合うとか、鬼ごっこでならそこまで気にならないかなと思います。
うちも下の子は追いかけっこ大好きで年長が走ってると1人混ざりに行きますし😅w
遊んでる様子を見れると一番よくわかりそうですよね。
-
はじめてのママリ🔰
その子としか遊んでない!って言うのは我が子が言ってることなので、それが本当かどうか担任の先生に聞いてみようかと思います🥲
そうなんですよね、遊んでる様子を除きたいです😭
ありがとうございます。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
鬼ごっことかして遊んでるみたいです😅
そうなんです、小さい子が好きなのと幼いのと両方で🥲
年少とばかり遊ぶって大丈夫なの?と不安になってしまって😥
はじめてのママリ🔰
他の方への返信も読みまたしたが、年少と気が合うって、かなり幼いのかなと思いました。
クラスの子とも遊びつつ、年少さんともたまにお世話役で遊んであげるとか、全学年まじってみんなで鬼ごっこしてるならわかりますが、待ち合わせして年少の子とだけ遊んでるなら、私ならかなり心配ですね。
はじめてのママリ🔰
かなり幼いですよね💦
やはり心配になるレベルですよね🥺
先生にも聞いてみようと思います💦