※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
ココロ・悩み

きつい言い方は、ご遠慮下さい。しんどいです。失敗談です…。自転車で行…

きつい言い方は、ご遠慮下さい。すみません。
しんどいです。
失敗談です…。

自転車で行く時と徒歩で行く時の時間を間違えしまい…
遅刻してしまいました…。
携帯の方時計では、遅刻ではなかったんですが…
学校の方の時計では、授業が初めておりました…。

今、ボランティアで小学生にミシンを教えて居るのですが…
バックの取手の付け方を間違えて教えてしまいました。
3人に…内2人はもうこれでいい!使えるから〜と喜んでおりましたが…再度やり直そう!というべきだったのかなぁと後悔してます。
もう1人の子やり直したいというので再度解いてやり直す事に…

憶測で判断してはいけないと学びました…。
ちゃんと説明書を見て教えるべきだったと…。
反省しきれませんが…

生理前なのか
いつもより引き摺っておりしんどいです。
明日もボランティアがあるのですが、
行きなくないと思ってしまい…間違って教えてしまうんじゃぁないかとか…

明日は、今日より早目に出て10分前に学校へ
説明書も良く読んで教えたいと思いますが
中々、今日の子達に吹っ切れず悪いことしてしまったと後悔中です…。

すみませんが…めんどくさいと思いますが
慰めて下さると助かります。
よろしくお願いいたします。

コメント

みりちゃん

時間は明日から気をつければOKです!
ミシンは取手の付け方を間違えたにしろこれでいいと言ったってことは使える状態だと思うので気にしなくていいと思います☺私も家具組み立てるとき上下よく間違えますが、印が表に出ちゃう位の間違えならそのまま使います。
再度つけ直した子は2回目できたのでしっかり覚えるいい機会になりましたね✨️
自分で明日気をつけるべきところわかってるならこれ以上自分を責める必要ないです🙌
お疲れだと思うので早く寝て休んでください…

  • ゆ

    ありがとうございます。

    • 3時間前
ママリ

失敗が重なると落ち込みますよね😔
生理前ならなおさらメンタル面もろいので普段ならやりすごせることでも致命傷になったりしますよね😂笑

ミシン使えられるのすごいです!
自分は人に教えられることが本当に何一つないので、ボランティアで活動されてるのめちゃくちゃ尊敬します。

個人的にミスが重なって落ち込んだとき、立ち直るために考えることがあって、

死ぬ直前に人生を振り返ったとして、今日のミスが頭に浮かぶ?浮かばないだろうな〜

ということです😂

たぶんもっと別の人生におけるターニングポイントがいくつかあって、そっちのほうが浮かぶと思うのでそうでないものは大抵小さな出来事でしかないんだな〜と思うようにしてます。

いまは落ち込んで今日のことばかり考えてしまうと思いますが、1週間後、1ヶ月後にはもう今日のこと考えてないと思います!

なのでもう考えるの辞めましょう〜💪

  • ゆ

    ありがとうございます。
    スッキリしました!

    • 2時間前
ママリ✨

ボランティア受け入れる側ですが、大丈夫です🙆‍♀️
無償で自分の貴重な時間使ってきてもらうだけでありがたいです!!

ミシン、私も好きで趣味で服やバッグ作りますが、使える付け方なら大丈夫です!!

「付け方違っても使えるんだな〜。こんな付け方もあるんだな〜」
「間違っても解いて縫い直しができるんだな」とかそれぞれいい勉強だと思います!!

質問者さんいなかったら、教えた3人分時間が足りなかったかもしれないです☺️

これから間に合うように行けばいいです👍