
5,3,2の子供がうちいて、1番上の子の友達が遊びに来たんですよね。その…
5,3,2の子供がうちいて、1番上の子の友達が遊びに来たんですよね。その子はひとりっ子で、この前遊びに行った時たくさんおもてなししてもらってすごく楽しくて。
私も今日居心地良く過ごせれば、と思ってお迎えしたのに‥
お姉ちゃん同士で遊んでるから下の子達はお外出たい!でつまらなくなっちゃって、ご機嫌斜めで、私もご機嫌取りの対応やトイレ付き添いなどに追われてドタバタ。おもてなしとは程遠い状態でした。結局ドタバタでお昼食べて、おやつ出す間もないまま帰っていってしまいました。
3人以上の方、お友達お家呼んだ時どうやって平和に過ごしてるんだろう‥
自分の容量のなさに泣きそうに😭
- はじめてのママリ🔰

ままり
3人いますが、うちは性別も違うので3人一緒には遊ばないです。
お友達が来る時は残りの兄弟は旦那と別で遊びに行ったり、別なお友達と遊んでます。
1人の子の友達しか来なかったら他の兄弟はどうしても暇になっちゃうので。

はじめてのママリ🔰
別であそんでます。一緒はむずかしいです
コメント