
今1歳1ヶ月で今月末に1歳2ヶ月になる女の子の発語について少し前から「…
今1歳1ヶ月で今月末に1歳2ヶ月になる女の子の発語について
少し前から「パパ」を連呼するようになりました。
たまたま父親のことを呼んでいる時もあるけど、基本的にはただ発音しやすいから適当に言ってる感じです🤣
まだ意味のある発語が出ないのですが、大丈夫なのでしょうか😭
上の子(男の子)は発語が早くて周りの人にも驚かれていたのですが、それがいつ頃の月齢だったか忘れてしまいました💦
こんなもんなのか、この子がゆっくりさんなのか分からず…😭
拍手やバイバイ、いただきます・ごちそうさまでしたなどはできていて、「お茶飲んでね」というと自分の水筒を持ったり、「おもちゃ貸して」と言うと持っているおもちゃを貸してくれたりするので言葉の理解は出来ている感じです☺️
- ママリ
コメント

ママリ
全然まだまだ大丈夫ですよ!!まず現時点ではなにも遅くもないですし、理解力にいたっては早いくらいな気がします✨素晴らしい👏
うちは1歳半健診のときに、ちゃんと発音できるものは…………なかったです🤣でも、2歳もすぎるとペラペラ話すようになりましたよ☺️
ママリ
コメントありがとうございます😭
そして理解力を誉めてくださりありがとうございます🥺❤️
上の子が発語や体の発達が平均より早かったのでそれが基準となっているのか下の子が遅いような気がしていたのですが、気長に待とうと思います🥹💕