※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

先輩ママさーん!こういうときどうするべきか教えてくださいください😭今1…

先輩ママさーん!!こういうときどうするべきか教えてくださいください😭

今1年生の息子が帰ってきたんですが、同じ登下校班の子が今日あとで遊びに行くから!と何度断っても言ってきたそうです。

我が家は勝手に約束しない!家で遊ぶの禁止!相手の親を知らないと無理!と話してます。

ですが何回ダメだと言っても無視しても、家わかるから家行くから!と言われたそうです、、、

でも登下校も途中までしか一緒じゃないので家を知らないと思います。

これって無視のままでいいですかね??


コメント

はじめてのママリ🔰

遊べないって言ってるのに強制的なのは無視ですね笑
言わせときます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    無視でいいですかね?笑
    1年生だしもし家がわからず探し回ってたら可哀想だからちょっとその辺見てきたほうがいいのか?🤔とか心配になりまして💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年生だったら約束したとしても遊ばないパターンとかあるし大丈夫だと思います😂

    • 2時間前
chaan

無視ですね。
もし家に来たら、お母さんが我が家のルールを説明して断るで良いですよ☺️

こだ

無視します😂
もし本当に家きたらうちでは遊べないよと伝えます😊
もしはじめてのママリさんがいいなら近くの公園行くとかします☺️

うちも近所の子がよく長男の家で遊ばせて!って言ってくるんですが公園とかに遊びに行かせてます(笑)