
授乳量(ミルクの量)についての質問です。生後23日目の新生児を育児中で…
授乳量(ミルクの量)についての質問です。
生後23日目の新生児を育児中です。
病院から、1ヶ月検診までは1回80〜100mlを目安にあげるようにと教わりました。
ですが退院後1週間目あたりから100mlでは足りないようで、飲み終わってもまだ泣いておっぱいを探す仕草をするので110mlに増やしました。
3週目に入った一昨日くらいから、110mlでも足りないようで120mlに増やすとちょうど良さそうでした。
ちなみに授乳は、搾乳機で取った母乳+足りない分ミルク、でやっています。
病院から言われた目安から20mlもオーバーしてると思うと、あげすぎなのかなと不安になってしまいました😖
みなさまのお子さんは新生児の時、どのくらいの量を飲んでしました??
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

ゆー
ミルクの量難しいですよね💦
私も現在生後25日目の新生児を育てていて、1回100mlあげてます!
今日から110mlに増やしました⑅◡̈*
間隔を3時間は空けたいのですが、2時間半しか持ちません😅
コメント