
生後3ヶ月です。夜はまとまって11時間ほど寝てくれますがお昼寝をトータ…
生後3ヶ月です。夜はまとまって11時間ほど寝てくれますがお昼寝をトータルで1時間ちょっとしかしません。
30分以内✖️2回(たまに3回しますが最後はもう15分とかで起きます)
1ヶ月半頃からいきなりお昼寝が短くなってしまいました。
19時に寝て6時前後に起き、ミルクをあげて二度寝を多分1.2時間ほどします。
二度寝の時は私が起きたら大体起きてるのでいつから起きてるのか分かりません💦
夕方はやはり機嫌が悪くなってしまいますが日中はそこまでギャンギャンになることはないです。
テレビ見てキャーキャー言ってます。
お昼寝は気付くと寝ていて、色々試しましたが再入眠も長く眠る事も出来ず、逆に寝かしつけようとすると怒って泣きます😭
夜寝ていればお昼寝がこんなに短くても問題ないのでしょうか🥲?
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)

もいもい
下の子が同じ感じでした!
夜寝て欲しいので起きてなさいって感じで上の子と遊んでもらってました!
もちろん寝たい時は寝てるようでしたが無理に寝かさなくても良いよって保健師さんに相談したら言われました☺️
コメント