
【添い乳してた方断乳の方法、アドバイス頂きたいです】現在10ヶ月、3人…
【添い乳してた方断乳の方法、アドバイス頂きたいです】
現在10ヶ月、3人目です。
乳腺炎を繰り返している、仕事復帰したい、上の歯がはえてきたのとたまに噛むので乳首が傷だらけで痛い、キズパワーパッド張って授乳してる、夜中何度も起きる、、という理由から母乳辞めたいです。生後2カ月頃から添い乳をしてしまっていて、癖になってきているのか抱っこでもトントンでも寝ませんし、音楽かける、部屋を暗くするなど色々しましたが寝ません💧本人眠いのでギャン泣きで、30分トントンのみで昨日頑張りましたが余りに寝ないので心折れたのと自分の眠気に負けてまた添い乳をしてしまいました💧
上の子達の時は添い乳していなかったのもあるかもしれませんが、抱っこで寝かしつけをしてそおーーっと置くで寝てくれてたのと、断乳というか10ヶ月と11ヶ月でおっぱい拒否されたのですんなり辞められました、、乳腺炎にも上の子達の時は1回もならなかったのに、今回月に1〜2回なっていて断乳するとまた乳腺炎になるのも恐怖です、、
因みに今は昼間2回、夜4回程授乳してます。
- はじめてのママリ🔰

ちーくん。
旦那さんが夜担当してみてはいかがですか?
私も添い乳してましたが、8ヶ月のときに旦那がたまたま夜見てくれたら授乳もミルクもなしで寝てくれました。(グズグズしたときは抱っこトントンであやしたようです。)
それを機に私も抱っこトントンで対応したら添い乳卒業し、完全にミルクに移行いました!

なつ🔰
添い乳卒業めっちゃ大変ですよね😭
最初は、添い乳やめて普通に抱っこで授乳、寝そうになったタイミングで寝ちゃう前に授乳をやめて抱っこで寝かしつけしてました
そこから徐々に寝る前授乳やめて抱っこ寝かしつけで頑張った感じでした…
ただママだとおっぱいの匂いするからなのか苦戦するので、パパがいる日はお願いしてましたね… 耐久戦…
コメント