※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転職(訪問)が決まっているんですが他の職場から声がかかり心が揺れて…

転職(訪問)が決まっているんですが
他の職場から声がかかり
心が揺れてしまっています…

声がかかったところは、元々働きたかったところ(クリニック)で
まさか働けると思ってなかったので
他を探して、転職先を見つけました。

今でも働きたかった職場で
働けるなら働きたい!と思ってしまっています。


私はどうしたら
いいんでしょうか……
働くしかないですよね。。。

コメント

mii

内定先には申し訳ないですが、働きたうところに行きます🫧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのように伝えますか??
    色々な物品(社用車、タブレット、スマホetc..)を準備してくださっていて…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

すでに決まっている転職先には大変申し訳ないですが、もともと働きたかったところに行きます。
採用担当してましたが、やはりそういう方結構いましたよ。かなり痛手ですが、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのように
    みなさん伝えてくるのでしょうか??
    会社で入社してから
    必要な物品を準備してくださっていて
    言いにくくて…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそこまで準備されていたら言いにくいですね、、
    大変申し訳ありませんが、一身上の都合で内定を辞退させていただきたく、、とかでしょうか。。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…
    知り合いからの紹介でもあるので
    その方にも悪いし…
    タイミングが違えばよかったのにと
    ずっと心の中で引っかかり
    モヤモヤする毎日です。

    • 1時間前
おブス😁

今後関わる事がない職場なら、働きたい方で働きます!
内定決まってる所で働いても、心残りで後悔しちゃうかもしれないので💦
まぁ、内定決まってる所と今後何か関わりあるなら気まずいですが、家庭の事情で働けなくなりました!って言って断ります🤔
申し訳ないですが、今後ずっと働く身としては、働きたい所で働いた方が自分の為だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、働きたいところで
    働いたほうがいいですよね😂
    もう既に心残りで後悔するのが
    目に見えています…
    ただ、知り合いの紹介ですし
    もう色々と準備してくださっていて
    言い出しにくくて…

    • 1時間前