
コメント

8300
それなら、「入園を辞退させていただく」ほうが筋が通ってると思います。
入園に際し合格をいただいている状況で恐縮なのですが…
などと、前置きをすると、電話口の事務担当の先生にも話が通じやすいかな、と思います。
8300
それなら、「入園を辞退させていただく」ほうが筋が通ってると思います。
入園に際し合格をいただいている状況で恐縮なのですが…
などと、前置きをすると、電話口の事務担当の先生にも話が通じやすいかな、と思います。
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはり既に合格をもらっているので、入園を辞退させていただくのほうがいいですよね。
担当の先生に代わってもらってから辞退のお話をしようと思っています。
8300
気が引けますよね💦
私も、状況が少し違いますが、面接で合格もらったあとに、併願していた他の園へ入園を決めた時に電話で連絡を入れた事がありました。
あとは、理由を聞かれた時に何と答えるか、考えておくと焦らずに済むと思います。。
わたしは、自宅保育でもう一年見て、どこか2年保育での入園を考えている…と多少の嘘をつきました😅💦
いずれにせよ、素敵な園生活を親子共に送れるのが1番だと思います🥰