※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母との関係に悩む女性が、旦那との喧嘩や家事の負担について不満を抱いています。義母からの言葉や旦那の態度に対するストレスを感じています。どうすれば良い付き合いができるか教えてほしいです。

まじで誰でもいいんで義母とのうまい付き合い方教えてください!!!
旦那と大喧嘩して初めて義母にチクったんですよ。
1時間半ぐらい電話で!


俺がやるわってゆったことをなかなかやってくれなかったりー、て言ったら
それはほんとにやって欲しいことなの?とか
俺やるからお風呂入ってきーて言ってくれたけど、結局私が寝る前までやってなかったりー、て言ったら
それはねー、うちの子はみんなすぐできないと思う。
そんな子にしつけてないの。みたいなこと言われました。
○○ちゃんが折れてソファで寝てる息子に毛布かけてあげたりとかして、、。みたいなこと言うてました。

今日、旦那にお前家おるだけやのに何もしてないやん、てきなことゆわれました。許せないーー
寝返りもしてずり這いであちこち動きまわるような、目も離せない半年の子どもと1日過ごしながら、洗濯して自分のご飯してお風呂して、寝る前には哺乳瓶全部洗って、ってしてるのに、何もしてないやんって言われて殺しかけました。

じゃあお前私と同じ生活やってみろよ!
目離したらすぐ電気コード噛んだり、床舐めたり、バランス崩して頭打って泣いたり、私の姿見えなくなったら泣いたりする子どもと生活しながら家事するのがどんだけ大変か!!!

絶対脳みそ虫湧いてるやろ!!!!!親子もろとも!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

関わらない、求めないのが1番かと💦
私なら旦那の愚痴をわざわざ母親に伝えないです😶
私は1人しかまだ産んでないのと、旦那に何も求めてないのでワンオペでもそんなに大変ではなかったです!

はじめてのママリ🔰

嫁さん大事な義母じゃあないと
話をしても主さんが傷ついたり
モヤモヤするだけだと思います😔

ただ、義母から返ってくる言葉
は我が子の息子を守る言葉しか
ないのだと思います😮‍💨

はじめてのママリ🔰

旦那さんの愚痴を義母に言うなら相当仲良しじゃないと無理だと思います💦
義母さんからしたら旦那さんは大切な我が子なので😂

私は割と義母と仲良い方で旦那抜きでも出かけたりする感じですが、それでも旦那の愚痴はあんまり言わないですね💦旦那が全然水筒を出さない人で、それを軽く「お義母さん聞いてくださいー!〇〇くん水筒毎日出さないんです😂この前なんて連休中ずっとカバンに入ってたんですよ😂もー!」みたいなまだ笑える愚痴とかは言いますが🙌
あとは付き合ってた頃からしょっちゅう旦那の実家へ遊びに行って一緒にボードゲームしたり、ご飯食べたり、買い物行ったりと結婚する前から割と会いに行ってたのもあって歓迎が拗れたりとかはない感じです!なのでその愚痴を聞いてもらうまでにどのくらい義母と関わってきたかにもよるかもですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歓迎⇒関係
    です😂

    • 1時間前