※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が平日休みの中、私の休日は子供と過ごすだけで忙しく、夫の自由時間が羨ましいです。家事を手伝ってくれる日もありますが、心身共に疲れています。どう気持ちを保てば良いでしょうか。

旦那さんが平日休みのママさん、どうやって気持ち保ってますか??

うちは旦那が基本平日1日+日曜休み、私は土日祝休みです。
私の休日は子供達と過ごす時間のみで目まぐるしく終わるのに、夫は毎週1人で休みの日があると思うとしょうがないとは言えしんどくなります、、、

平日休みの日は全て夫の自由時間ではなく、普段間に合わない家事とかもしてくれて助かるのですが、それでもやっぱり羨ましいです

この三連休もほぼワンオペだったので心身共に疲弊していて尚更今そういうモードです(笑)

コメント

な

ここ何ヶ月か同じ環境だったので発狂しそうでした笑
しんどいと思いつつなかなか言えないですよね💦

私の場合はもう限界と思ったので旦那おやすみの日曜日に1人時間もらいスッキリしました!
あとは旦那いない土曜日に思いっきり楽する日を作ってましたね🤣
子どもが小学生なのでまだ気持ち楽ですがお子さんの年齢によってはより大変ですよね💦

はじめてのママリ🔰

旦那がいない休日があり、ラッキーと思っちゃう派です。
ランチ代も旦那いないと、かなり安上がります。子どもと好きなように過ごしてると、めちゃ気が楽になりますよ

Rinn

わたしも旦那は平日休みでわたしが土日休みなので休み合いません…
旦那はサービス業なので絶対に土日は休みにならない&休みの日もお客様がいれば仕事してるので毎日日中はワンオペです笑
まだ子どもが産まれたばかりで育休中ですが、それでもめちゃ疲れるのでこの先仕事復帰したらどうなるか不安で仕方ありません。
今はわたしの実家が近いのでできる時は土日どちらかで来てもらったり行ったりして自分の時間を少しでも作るようにしてます!お風呂ゆっくり入るとかぐらいですが笑

あとは疲れてる日は旦那が帰り遅くてもご飯作るのお願いするか買ってきてもらってます!

わたしもこの3連休朝8時から夜10時までワンオペでめちゃ疲れました!お疲れ様でした😊