※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃゃん
子育て・グッズ

幼稚園でママさんが他の子供のパパに喋りかけてるのって普通ですか?ママ…

幼稚園でママさんが他の子供のパパに喋りかけてるのって
普通ですか?
ママ同士で喋るのは普通だと思いますが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に話しかけてますし、パパたちから話しかけてくることもあります!
普通かと!

3児のママ

なにか共通の話題か子ども同士の話か話してる内容はそこまではわからないと思いますが、別に変なことではないと思います…

ママリ

保育園ですが、パパさんとも普通に話しますよ😯

はじめてのママリ

うちの周りもありますし、私もパパさんの顔知ってたら話したりしますよ😊
逆に私の旦那も話しかけられたりします!よくあることかなーと❣️

はじめてのママリ🔰

誰目線でしょうか?
普通とは…??
私はママが職場同じで仲良くさせてもらってる家族がいますが、パパさんお迎えやイベント参加多いのでよく話します。
逆に他には全く関わりがないので、人によっては他のパパさんに喋りかけてるように見えるかなと。
誰もママ同士が職場一緒なのも知らないし。

ままり

しょっちゅう送り迎えに来てるパパさんとはわりと普通に話したりしてました🙄
パパさんから話しかけられることもあれば、私から話しかけることもありましたね🤔

はじめてのママリ🔰

パパもママも『親』なので、性別関係なく挨拶したり子供の事で話したりはちょこちょこみますし、しますよ☺️

そこでヤキモチとか妬いてる人がいたら、その人だけ『親』というより『男と女』っていう違う感覚でその空間にいるのかもですね🤔

Thainyan

子供同士が仲良しのパパであれば喋りますよ!

私と息子、息子の友達と兄弟とそのパパと保育園帰りに公園行ったりもしてましたよ😃