
旦那さん仕事ばかりの方、つらくないですか?我が家は旦那が仕事人間で平…
旦那さん仕事ばかりの方、つらくないですか?
我が家は旦那が仕事人間で平日は朝早く帰り遅いので会わない、週末も出社したり、しなくても家でずっと仕事してます。
平日は家事育児は10割私がやっていて、週末は4時間くらいは育児をお願いしています。
月1でいいから寝かしつけしてくれたら…1人でお風呂全部やってくれたら…と思います。
仕事が大変なのはわかっていますがおわらない家事育児に疲弊しています。
他のママは仕事ばかりされても疲れないんですかね🥲
同じような状況でもポジティブな方、うまくストレス発散できてる方の方法も知りたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

な
わかります、我が家も同じ感じです。
幸い、わたしは実家の近くに住んでいるので、両親に子どもたちを預けて少しリフレッシュしたりしています。
(夫に家事育児は期待しなくなりました😂)

はじめてのままり
我が家もです。
まだ朝や夕方に顔を合わせますが、毎週土日のどちらかは仕事を入れていて、
お出かけなんてもってのほか……仕事Loveです
休みの日なら比較的見てくれますが、何かあればすぐに私を呼ぶので、休もうにも休めず……家事もほとんどできないので、全く休めません……
今は高熱で倒れていて、私もまだ病み上がりの状態なので無理していて治るものも治らずな状況です。
仕事も自分のためなら調整つけるけど、家族のためになんて一切ないです(明日仕事休むそうです、自分がしんどいから)
本当に月1でいいから完全ワンオペやれ と思います……うちの旦那は休みの日の午前中に公園へ連れ出せばワンオペと思ってます😇
スーパーなどのデザートを買ったり、旦那に事後報告で(私のもの)買い物したからと言うのがストレス発散ですかね……発散で勝てない気もしますが😅😅😅
日々おつかれさまです
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです。午前中遊べばワンオペと思ってます。
大変なのはご飯食べさせてお風呂入れて歯磨きして寝かしつけして、部屋をリセットして明日の準備…と全部やることなんですよね。
お互い頑張りましょう🥲- 1時間前
はじめてのママリ🔰
期待しないのが1番メンタル保てますよね。
ずっと仕事行ってていないんならいいんですが、ほぼいないのにわずかな家族の時間にまで仕事持ち帰ってくることが本当にストレスです。
ご実家近いの羨ましいです🥲