
1歳の娘との過ごし方に悩んでいます。公園で遊んでいるが、周りからの批判や孤独感を感じています。アドバイスをお願いします。
1歳の娘がいます。毎日何をして過ごせばいいのか悩んでいます😫
今は毎朝公園に行き遅くても11時には帰るようにしています。
毎日日焼け止めを塗って帽子も被せていますがそれでも真っ黒で、義母から「また黒くなった」「私が息子育てている時はずっと家の中にいた」「草なんか犬のおしっこかかってるから触るな」とチクチク言われます…。
以前は近くに支援センターにせっせと通い子ども同士触れ合わせていましたが潰れちゃったし、車がないとスーパーもショッピングモールもいけないしで公園しか選択肢がありません。
散歩をしようにも車の通りが多いのに歩道が無いから危険で…
公園もなぜか誰もいなくて貸切状態だから、他の子と遊べなくて他人大好きな娘は少しつまらなさそうに見えます。
長くなりましたが、アドバイスをもらえると嬉しいです🙇♀️
- にょん0710

のん
毎朝公園すごいです!
私は2人で手遊びしたり絵本読んだり家で走ったりかくれんぼしたりしてます♡

ゆー
1歳だとまだ遊びが限られてネタが尽きますよね😅
近くに幼稚園などがあれば未就園児サークルやってないか聞いてみてはどうですか?車がないと厳しいかもしれませんが私は色んな幼稚園に行きまくってました。
あと家では新聞紙やチラシをひたすら破るとかオムツ1枚で手や足に絵の具つけて画用紙にお絵かきさせてみたり。

♡サキ♡
うちの子も午前中はほぼ公園で遊んでますよ〜!
日焼け止め塗ってても黒くなってますね笑
最初は気にしてましたが、今は日焼け止め塗っとくか程度です。
午前中外で遊ぶと午後2時間半ぐらいお昼寝してくれるのでついつい遊ばせてしまいます😅
コメント