

れもん
6歳くらいまで夜オムツしてました!本人が、漏れるかもと思うと不安だから…とあんまり漏れない時でも履いてましたね。一応夜尿症を疑って病院も受診しました。特に服薬などせず、おねしょしなかった時は記録をつけていく、というのを続けたところ自然とおねしょしなくなって、夜のオムツも卒業しました。
れもん
6歳くらいまで夜オムツしてました!本人が、漏れるかもと思うと不安だから…とあんまり漏れない時でも履いてましたね。一応夜尿症を疑って病院も受診しました。特に服薬などせず、おねしょしなかった時は記録をつけていく、というのを続けたところ自然とおねしょしなくなって、夜のオムツも卒業しました。
「5歳」に関する質問
子供が感染性胃腸炎のときって しばらく落ち着くまでは何も食べさせない ほうがいいんでしょうか?? 一度だけ吐いています。 そのあとはまだ飲まず食わずしています。 5歳なので、気持ち悪い等言えます。 ご飯食べる…
都会の方のほうが体力あるだろうなあと最近思う田舎者の25歳です🤣🤣🤣🤣 だって、移動は車、Door to doorが当たり前 小学生の頃は登下校片道40分だったのに 今はもう外に出るのも無理だよぉ😣 でも都会の人って、歩いたりす…
毒親と距離を置きたい… 以前にも質問したのですが、 悩んでいるのでまた相談させてください😢 実家に住む知的障害持ちの姉がいます。実母はメンタル疾患持ちの毒親です。私は、きょうだい児で小さい頃から教育虐待を受け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント