※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

よく寝るあかちゃんのママさんに質問です。10ヶ月息子が夜の8時前~6…

よく寝るあかちゃんのママさんに質問です。

10ヶ月息子が夜の8時前~6時頃まで寝て
朝寝9時~13時半/昼寝16時~17時半寝ます👶
これでも起きるようになった方なのですが
眠くなったら寝室に勝手にいって寝てしまい
横で掃除機してもなにしても頑なにおきません。
自宅以外だと部屋の隅っこ行って気付いたら寝てます。
保育園やっていけるかなぁ、、と心配です。
おこしてもおきない場合できることないですよね?

コメント

もも

三男が同じく良く寝るタイプです😊
一歳で入園しましたが、今でもたまーにお昼ご飯前に寝ちゃってるそうです🤣
特に何もしてませんでしたよ〜!
保育園に通い出したら自然に生活リズムが掴めるようになってきました✨

はじめてのママリ

起こしても起きないのなら、他に打つ手はないと思います😅

保育園へ行ったら毎日やることが目白押しですし、本人も流れに乗るしかないので何とかなると思います!