
【出産してから、身体が弱くなった気がするのですが気のせいでしょうか?…
【出産してから、身体が弱くなった気がするのですが
気のせいでしょうか?】
現在1歳10ヶ月の子どもを育てています。
出産時の出血量が多く、産後の回復自体かなり遅かったのですが、1年近く経ってやっと日常生活が以前と同じくらい送れるようになった矢先、
持病の甲状腺の病気が再発、そして指の骨折と腱鞘炎...
ようやく怪我が完治した矢先、子どもから風邪を貰い、
そこから一気に副鼻腔炎と風邪、コロナを繰り返し
強い抗生剤の服薬もあって、胃腸の調子が悪くなり
3ヶ月下痢と軟便、そして胃腸の弱りによってまた風邪と副鼻腔炎を繰り返しています( ; ; )
出産するまで、風邪もほとんど引いたことがなく、胃腸もかなり強い方だったので、凄く驚いているのと
長期間の身体の不調で、最近メンタルの方まで落ち込んできてしまってる気がして悩んでいます。
旦那がかなり協力的なのと、助成が受けられる期間中なのもあって家事育児ヘルパーさんをたまに利用しながら
なんとか子どもは元気に育っていますが、
イヤイヤ期も徐々に始まってきて、体調不良の中での対応が辛くなってきてしまいました。
内科、消化器内科、耳鼻科、整形外科にもいって、治療はしているのですが、良くなってもすぐ悪くなるの繰り返しで、
あまりにも長すぎる自分の体調の悪さに、このまま笑顔で子どもと接することができなくなりそうでとても怖いです。
子育ては体力が重要とよく聞きますが、本当に病院に行ってもなかなか良くならず、親として情けないしどうしたら良いか分かりません( ; ; )
子どもの為にも早く万全な身体になりたいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
出産するまで風邪もほとんど引いたことがない←だから免疫がなくて弱いのかもです💦私は接客業でよく風邪も引いてたからか子供が病気でもほぼうつらないのですが、子供が生まれるまで風邪一つ引かなかった夫は全部もらって必ず熱出してました😅元々元気な人のほうが免疫がなくて病気をもらいやすいと思います💦
胃腸は薬の副作用だと仕方ないですね😭少しずつ免疫がついて強くなると良いですね。うちの夫も2人目になったらうつらなくなりましたよ!
コメント