
1歳10ヶ月発語について周りと比べると少し発達が遅いかなあと思ってるの…
1歳10ヶ月発語について
周りと比べると
少し発達が遅いかなあと思ってるのですが
どう思われますか?🙇♀️
上の子が2歳の時にはペラペラ喋ってたので
余計にこの子はいつスムーズに喋れるようになるんだろうと
心配になっています…
できること
ママ、パパ、アンパンなど簡単な単語は言える
〇〇君(息子)どこ?と言うとここ!と
自分を指差す
その他目はどこ?鼻どこ?と言うとそこを
指さしたりはできます。
ピカピカブーなど歌に合わせて踊ることは出来る
パパいないねなど最近二語分らしきものが
でてきたが確実ではない
私が言ってることはほぼ理解していて
ズボンとってきて!というと自分のズボンを
持ってくることはできる
気になること
単語はいろいろでてるけど語尾しか言わない(言えない)
いただきます→すっ
でんしゃ→しゃ
などなどいただきますは毎日言ってるのに
一向にすっ!としか言いません。
また感覚過敏?なのかすぐ服をぬぎたがり
気づいたら全裸になっていることがよくある
エプロンもはじめはつけるが
食事途中で突然嫌になり自分でとる
手を繋いで歩くことはほぼ不可能
手を振り払ってすぐどこかに行ってしまい
思い通りに歩いてくれません
簡単にはこんな感じです。
snsみたら同じ月例では3語文話してる子が
多かったり普通に会話が成立してる子が
多い印象で比べてしまいます😭💦
- ままり(1歳10ヶ月, 6歳)

ラティ
次女その頃から段々増えてますが
未だに3語分は微妙です☺️
未だに語尾しか言わないこともあります笑
手繋ぎもその頃はそこまででしたよ🙌
SNSに出てくる子はレア枠だと思えばいいです。
違って当たり前なので🙌

2児ママ
うちの息子も3歳すぎて喋れるようになって
今だにちゃんと言えない単語あります😂

スポンジ
ごくごくふつうだど思います。

あや
下の子が語尾しか言わないの辺りまで同じでした!😂
上の子が喋るの早くて1歳半検診の時には2語文もペラペラ喋ってて褒められたくらいだったので、差が激しかったです😂
今はよく喋って歌ってうるさいくらいですよ👍
ちょっと発音がハッキリしてなくて、赤ちゃんぽい喋り方のところもありますが😅
私は成長がゆっくりなところも可愛いなぁって思ってるんですが、ちゃんとこっちの言っていることが理解できていれば問題ないそうです✨

みさ
十分できてる方かと思いますよ!
3人いますが全員バラバラでした。特に娘は発達ゆっくりでその頃単語少しくらいしか喋れなくて言葉の理解もなかったですよ!
コメント