
ただの愚痴なんですけど、妊娠中の子供の性別について何度も友達が聞い…
ただの愚痴なんですけど、妊娠中の子供の性別について何度も友達が聞いてくるのが嫌です😂
結構年上の友人で、未婚で子供はいません。(40代後半)
普段から若い男の子を可愛い!と言ったり、この子可愛いから見て!って送られてくれる動画も全て男の子です。
女の子を可愛いってピックアップしてくることはないです🙄
私の子は上の子女の子で、今回も女の子と思われます。
妊娠を伝えた時も、次は男の子かな❤️とか、男の子だったら結婚してもらお❤️とか冗談で言ったので、女の子である事を言いにくいというか、何か複雑な感情です…
結構な頻度で性別わかった!?とLINEしてくるんですけど、皆さんなら性別分かったら言いますか?😂その子の事は好きなんですけどなんかダルくて笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

なーち🔰
性別変わった!?とか失礼極まりないですね。。
私は性別発表したら祖父から男の子の方がいいのに。とぶつぶつ言われイライラが止まらず、女の子でもおしゃれできたり女子会できるからいいし!と反論したこともあります😂
性別を伝えて嬉しそうじゃない反応とか見ると凄く嫌な気持ちになるので、聞かれるまで言わないつもりです!!
そんな男の子が欲しいなら自分で作れよ。笑
と思ってしまいますね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
性別を伝えて嬉しそうじゃない反応見たくないのすごーーく分かります😭😭
祖父腹立ちますね💢
ほんとーに、じゃあお前が作れですよね!!!
自分の子でもない人の子の性別にこだわり過ぎる人に嫌悪感が…笑