はじめてのママリ🔰
心配がない、というよりかは心配が少ないと考えた方がいい気がします。
どの食材でもリスクは完全にないとは言えないので自己責任ですね、、
はじめてのママリ🔰
海外製の非加熱のものしか気をつけてません😆
はじめてのママリ🔰
心配がない、というよりかは心配が少ないと考えた方がいい気がします。
どの食材でもリスクは完全にないとは言えないので自己責任ですね、、
はじめてのママリ🔰
海外製の非加熱のものしか気をつけてません😆
「熱」に関する質問
今週の月曜日あたりから喉が痛くなり始めて、だんだん症状が強くなってきました。熱はなくて、喉のイガイガ感と鼻水がなかなか治りません。熱がないので病院受診せずにここまできましたが、さすがに治らなくて辛くなって…
高熱が3日間続く時は再受診しますか? 生後7ヶ月の娘が3日前の夜中39℃の熱が出て、次の日に病院に行きコロナインフル共に陰性でした。 カロナールシロップもらって飲んだあとは37.5~38℃くらいに下がるのですが、薬切れる…
シングルになって初めて子供が体調を崩しました。 自分の力で稼がないとと思い、週5の7時間で可能な限り働いており、明日は病児保育に預ける予定です。 子供はインフルで、日中は元気だったのですが、今は結構な熱でぐ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント