※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

平日は一人で子どもを見ているため、非常に憂鬱です。旦那が休みの日は少し助けてもらえるので楽になりますが、また火曜日からのワンオペ育児が不安です。

平日が憂鬱すぎます😞

旦那が土日祝日休みです。
休みの時は何かしら家事と育児をしてくれるから完璧ではないけど少し手伝ってくれるだけでも、なんなら子どもを見てくれてるだけでも気持ちが楽です。
動き回る子どもを1人でずっと対応するのがすごく億劫になってしまいました。
世の中昼夜ワンオペ育児されてる方もいるのに情けないですが…
火曜日からまた日中ワンオペかと思うと気が滅入りそうです。

コメント

はじめてのママリ

分かります〜
最近は一周回って旦那いない方が楽ですが、、
支援センターとかショッピングセンターフラフラして、子供が疲れ果てて寝たらカフェでコーヒーでも飲んでリラックスしております、、
家にいるより、騒がしい方が気が紛れます😔

ママリ

わかります😱💦
ロボットでもいいからちょっと子どもたち見てて〜!って言いたいです🥲