
子供産まれてもうすぐ5ヶ月旦那との関係は良好で、家事育児に対してもよ…
子供産まれてもうすぐ5ヶ月
旦那との関係は良好で、家事育児に対してもよくやってくれて感謝してます。
ですが、関係性が夫と妻より子供のパパとママになってしまって寂しいです。
確かに子供産まれてから外出の機会がめっきり減って化粧もせず、美容室も行けず、服装も部屋着のまま。
旦那のいる前で当たり前に授乳
私が男だったらそりゃそうだよなぁ、、って思っちゃうほど、今の私には女性らしさ?が皆無です
旦那と2人っきりでデートしたいな
もう2度と出産前の関係には戻れないのかな
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
わかります、わかりますーーーわかりますーーーー😭😭😭😭
ごめんなさい共感しすぎて3回言いました笑
3歳の息子がいて最初はずっとその気持ちで夫婦仲もなんとなく険悪でした🥹
今思うと自分に自信が無くなっていたから余裕がなかったりツンツンしちゃったりしていたのかなと思います
でもそればっかりは時間が解決してくれます!!
産んですぐは体型も戻らないし乳見せないといけないし女じゃないのかなと思いましたが保育園に預けれるようになったら自分にもっと時間かけれます!
仕事に戻ると仕事に集中するので私も旦那への見え方とかあんまり考えなくなり、それが旦那から見てもワーママとして自立することで立場もウィンウィンにまた戻るし、乳も断乳したら出さなくなります!!!
断乳し、保育園預けれるようになってからは美容院はもちろん月一で肌治療に通っています✨
たまに保育園に預けされてもらって旦那と2人の時間も作っています!
大丈夫です絶対に!!!
コメント