
保育園を転園して転園先が、想像よりも良くなかったかたいますか?どうし…
保育園を転園して
転園先が、想像よりも良くなかったかた
いますか??
どうしましたか😭😭
我が家が引っ越しをしたので
1歳児クラスで転園しましたが
0歳児クラスで通っていた保育園と比べて
全てにおいて下回っており
もう、違う園に転園したいです…
嫌なところ
・先生が人手不足なのが良くわかる
・ベビーベッドで寝てる子供を1人で放置してる
・とにかく、荷物間違われる
・質問しても返事がない
・行事が全て、楽しくない。グダグダしてる。早く終わって帰りたくなる。もはやカメラも向けるタイミングもない。
・お迎えに行っても先生気づかない
・子供が勝手に出ていても気づかない
・うちの子がドアに腕挟まってた
・うちの子のことを、親がいても叱る(しかもごめんなさいは?!など脅迫系)
・一日中何があったか、報告なし
・赤くなってるところあったり、冷えピタくっついてたり、報告なし
・半年に一回、色々な寄付が多すぎてて年1万以上無駄に出費
・↑の癖に、新しい建物建て続けてる。(使ってる形跡のない新居みたいなのが園庭に建った。また違うのを建てるらしい。)
前の保育園は、
先生がしっかりお出迎え、帰りもちゃんと、鍵をつけてる部屋から先生が一人一人対応して、一日の流れを、説明。
行事も全て、手が凝っていて
一人一人に手作りの衣装着せたり
ちゃんとお遊戯させていたり
運動会も一人一人、ちゃんと写真撮りやすいように計らってくれてた
行事が楽しみで仕方なかった!
前の園には距離的に戻れない…
けど、転園したこと
そもそも、引っ越ししたこと自体が後悔です…
戻りたい、あの保育園と先生たちのところになら、安心して預けられるのに
今の保育園だと、安心できない。
今の地域の、もう一つの園が空きが出たら
転園しようか迷っています…
通い始めて半年ですが
今もずっと不安しかなくて
私が、この保育園楽しくなくて…
見学した時は、不安感じなかったので
こんなことになるとは思わなかったです…
ていうか、人様の子供に対して
怒るなよ…私ですらしないような叱り方してて
息子は最近、ごめん。ごめん。○○のせい!ばっかり言っていて
え??なんで??どこで覚えた?
と思っていたら
保育園だったんかな…
前の園に戻りたい…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
モヤモヤは最後まで変わらないし後悔しますよまだ1歳ならすぐ転園したほうがよいです!
コメント