※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

幼稚園で知り合ったママ友のグループラインの話ですが、1人のママを抜い…

幼稚園で知り合ったママ友のグループラインの話ですが、1人のママを抜いて更にグループラインを作っているようです。お花見したり、公園に遊びに行ってるそうですが、
そんな感じなら、そもそもグループラインはいらんやろ、って腹の中で思った私です。笑
周りがそんな感じの人ばかりで、うんざりしてます。

向いてないのかな。😂

コメント

ゆり

え〜!なんか怖いですね😭
ABCDEFGのグループと、ABCDEFのグループがあるってことですか?😥逆に全員のほうのLINEはどんなときに発動してるんでしょう?!、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですー!
    遊びのお誘いがあるのは変わらないですが、、、
    使い分けようとする発想が怖いですよね。🫢

    • 1時間前
ちい

わたしも産休入る時に部署のグループラインからわたしだけ抜いて新しいの作られました🤣40、50の新卒からずっといる男女が陰湿すぎて…(笑)だから新しく入る人が数年ですぐやめるんだよって感じです!戻る気失せます😂(わたしの愚痴になってしまいました、すみません!)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いやー、陰湿ですよね。笑
    大変でしたね💦

    グループライン作るの学生まででお願いしたい。爆

    • 1時間前
  • ちい

    ちい


    産休入る前に体調不良で急に療休とったのが気に入らなかったみたいで…😂何かあるとそうやって新しいの作るので、わたしが入ってるだけでも2個あって一体何個あるんだって感じです💭

    ほんとですよ〜めんどくさすぎます🫠(笑)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    別で作るグループなんて、圧倒的に良くないことにしか使ってないですよね 笑
    みんな、めんどくさくないの!?
    って思ったので、同じ考えの方がいて安心しました🥲

    • 1時間前
  • ちい

    ちい


    ですよね!!!!!あ、これは誰がいない…とか確認だるいですよね🫠
    そもそもそこまでドロドロと深い付き合いせず、さっぱり爽やかに付き合いをしたいです…。どんな世界にいてもめんどくさい関係性って続くんですね🫠
    わたしも安心しました🥲!!

    • 58分前
はじめてのママリ🔰

嫌ですねぇ…😭

誰かを省いたグループにいるのも、
自分だけが省かれるのも、
どちらも悲しいし居心地悪いですよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦
    結局揉めそうですしね🙄
    さっぱりした関係を続けたい。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

子供育てて人でもこんな幼稚な人達いるんですね笑笑
中学生かよ笑笑