※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

義母の立場だと、少しは罪悪感あるのでしょうか?義母からあり得ない酷い…

義母の立場だと、少しは罪悪感あるのでしょうか?

義母からあり得ない酷い暴言をうけ、喧嘩になり疎遠になりました。向こうは私が今でも怒っていることもわかっています。夫にもしばらく会ってないので、きっと寂しいとは思います。
ですが、ふとした時に、このまま孫に会わせなくてもいいのか?とこちらが罪悪感に襲われます。
でも完全に向こうが悪いので、折れたくもありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

いつから疎遠かはわかりませんが
旦那さんにもママリさんにも
連絡がないなら罪悪感を持ってないか
連絡しづらいかのどっちかかな〜と思いました💦

ただ私ならそんな事されたら
旦那さんは会いたければ会えばいいと思いますが
子供達は会わせたくないです😑

罪悪感を持たれるママリさんは優しいと思います😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    一年ちょっとになります💦
    旦那とはちょくちょく連絡とりあってるみたいで、わたしのことを大丈夫?とか聞いてるみたいです。(大丈夫ではないわ!と思ってますが💢笑)

    共感していただけて、嬉しいです😂
    たまに自分は悪魔ではないのかと思っちゃって。。
    ご回答ありがとうございました😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

同じ状況で、夫にしばらく会っていなくて寂しかろうがどうでもいいって気持ちになります。
夫は自分で会いに行けばいいですし、その時に携帯で写真見せればいいです。

ひどい暴言なんて受けたら一生会いたくないですし孫も会わせたくないです

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    そうですよね。。それくらいの気持ちでいようと思います。

    それはそれは本当に汚くてひどい言葉だったので、今後も会わないつもりです。

    • 1時間前
mama

うちの義母は全く罪悪感持ってないと思います😅

数ヶ月前まで同居してましたが、嫁いびり通り越して息子達にまで影響がでてきたので同居解消の話をしたら、ものすごい勢いで追い出されました。
それから私と息子達は一度も義母と会っていませんし、これから一生会うつもりもありません。
息子達も絶対会わせません!
夫だけが義実家に呼ばれて帰ってます。
そして同居解消したのに私に対しての愚痴を夫に言うそうです。

ママリさんはその状況で罪悪感を持ててすごいと思います!
私なんて1㎜も罪悪感ありません!笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    わぁ💦すさまじく強烈な義母さんですね💦

    というか同居されていたのが、すごいです!!💦想像を絶する大変さだと思います。

    私は割と自分が悪いのかなって気の弱い部分があるので。。😂
    私も強気で行こうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
ぴーこ

私も酷い暴言、態度取られたことあるのでお気持ち分かります。お辛かったですね😭

夫にも会えなくて寂しいと思う必要も罪悪感に襲われる必要もないですよ!
私は義母に何度も暴言吐かれただけでなく義父に対しても思うところがあったので、呑気にお正月に連絡してきた時に「義実家には伺えません」(孫も連れて行きません)とハッキリと伝えました😂😂
旦那にも「いつ謝りにくるの?」と何度も言ってやりました笑
私は優しくもないし嫌な嫁だなと我ながら思いますがどうしても許せないことを幾度となく言われてきたので😌
数年会うこともなかったですが最近やっと気持ちの整理がつきだしてきたのでたまーに会ってますが変わらず距離は取ってます。
旦那さんが理解してくれてるのなら初めてのママリ🔰さんの気持ち優先でいいと思います!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    貴重な体験談ありがとうございます😂
    優しいお言葉に感謝です🥲

    夫は私の気持ちは理解してくれていますし、義母が原因だというこも承知してますが、それでも自分の親だから大切にしたいとどこか他人事です💦

    ぴーこさんの中で一区切りついて、会えるようになったのですね!
    たまーにあったら、義母さんから直接連絡とか来ないですか?😂
    うちの義母は、一度会えばしつこく連絡してくる性格です。

    • 1時間前