※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

3歳ぐらいの子供がいる家庭(一軒家)に男何人かで旦那もお邪魔していて「…

3歳ぐらいの子供がいる家庭(一軒家)に
男何人かで旦那もお邪魔していて「そんな庭でご飯食べて出張先について聞いてくるだけだから長くならない」と言い16:00~まだ帰ってきてないです 。私からすると子供がいるから寝かしつけや掃除などのことを考えると遅くても21:00までが常識だと思いますが皆さんどう思いますか?

コメント

こだ

同じく21時までが常識かなと思います
なんなら20時には解散した方がいいんじゃないと思います😳

相手の奥さんが同じ価値観かは分かりませんが、もし私が同じことされたらめちゃくちゃ印象悪くなります😭
小さい子いる家に来てんのに常識ないなと😭😭

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!やはりそうですよね!!私は旦那の友人関係や職場関係本当に興味がないので今日行ったお宅に子供がいるのをお手伝いしている子供の動画を送られて知り 、これぐらいの子がいるならさすがに20:00ぐらいかなと思って起きていたらまさかまだ帰ってきてないので 、私がおかしいのか?と思い質問しました 。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

16時〜来客されるのも、私が家主の奥さんなら嫌ですが、17時には家から出て行ってもらいたいし、夕飯時だからそろそろ帰ろうか〜(または場所いどうしようか〜)が私の中では常識です😭
家主がいいなら構いませんが、、、

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます 。
    出張前で手土産こちらの有名なものを必ず向こうの人達に持っていかないといけないのでそれを多分別の友達と選んで一軒家の方へ向かったと思います 。夕食を一緒に庭で食べて出張についてどんな感じだったのかを聞こうという会なので夕食を食べてある一定調査が終わったら帰ってくるものだと思ってましたがあまりにも遅く相手方に迷惑になっているはずなので質問しました 。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

21時でも迷惑だなと思っちゃいます。16:00〜なんて長過ぎだし、その間奥さんワンオペですよね、、、
私なら「奥さんのこと考えろ、迷惑だから早く帰ってこい。」と連絡します…。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます🙂‍↕️
    16:00に家出て出張先に手土産を別の友達と選んでから行ったと考えられます 。そこの奥さんと子供だけ参加してます 。他の方の奥さんなどはいない状態です 。

    • 1時間前